• 自分の弾道 気になりませんか?
  • 見えるから「わかる」。わかるから「変わる」。

    都内に居ながら本物の弾道が見える。追える。
    弾道が見えるから、わかる調子、見つかる改善点。
    弾道が見えるから、ティーショットやセカンドショットなど、一打一打がシーンを想定した実践的なものに変わる。

GOOGLE REVIEWSクチコミ

3.8290件のクチコミ
  • turner kerr ★★★★
    平和台駅2番出口から徒歩4分。170yard、レンジボールに拘り:キレイで打感良し、接客や清掃にも気を遣っていらっしゃると感じました。安いわけではないですが使いやすいです。
  • A A ★★★★★
    駅からも近く、夜は空いてるので良く利用させてもらってます。(週末は混雑するのでライブカメラとかあると嬉しいですね…笑) 全体的に清潔感のあり綺麗な印象です。 レディースポイントカードみたいなものがあり、貯まると特典があり時期によっては景品やマネーチャージが当たるので個人的に気に入ってます!
  • K Takayama ★★★★★
    初めて訪れましたが、受付の方も丁寧に対応してくださりスムーズに入場出来ました。 二階打席を利用しましたが、ターゲットも多くホールインワンもチャレンジしました。 ボールも新しく、他のレンジボールよりも打感が良い気がしました!
  • zeromer1 ★★★★
    コロナ禍の影響でクラブハウスでの待ち時間が禁止となり、入り口の外で待つこととなる。土日は人気だが30分ほどの待ち時間で入れた。23区内ではアクセスも良いし、これだけの広さが有れば充分。
  • JY Nakamura ★★★★
    150ヤード以上のレンジがあるゴルフ練習場にしては珍しく、電車で訪問することが可能です。平和台の2番出口から数分で到着します。この際、レンジ所有の駐車場(レンジの北東にあります)の中を通ってゆくと近道です。 ちょっと割高な上に夜間は照明料金まで加算されますが、都心部のレンジに比べれば良心的ですね。以前は喫煙場所が打席各界の真後ろに複数あって非喫煙者は煙くて大変でしたが、現在は一階の屋外喫煙所のみとなっており完全分煙です。自販機で販売されているドリンク類も変なプレミア価格になっておらず好感がもてます。受付やメンテのスタッフさんたちも対応丁寧でとても良いです。 利用時は一階受付の横にあるプリペイドカード自販機でカードを購入してください。入場料も貸ボール代もこのカードで支払います。(閉店間際の深夜のみ、貸ボールを現金で支払うことができます。) いつも混んでいて待たされるのだけがタマに傷。